2008年12月

« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

「情熱大陸」中居正広さんの回を見ました

 11月30日放送の「情熱大陸」は、中居正広さんの登場でした。11月23日の「情熱大陸」の次回予告で、中居正広さんと見たときには、映画「私は貝になりたい」 の宣伝で、登場されるのだな、と思いました。番組を見る前には、正直なところそれほど期待していませんでした。でも、実際に見てみると、これがすごく良かったです。

 中居正広さんといえば、バラエティ番組でのおちゃらけたイメージが強かったですが、情熱大陸でうつしだされる中居さんは、落ち着いている感じで、私のイメージとは全然違いました。番組の中で、中居正広さんも「自分がどういう風にうつるのか意識しないことはない」とおっしゃっていましたので、こう見せたいというのは、当然あると思いますが、私にとっては、情熱大陸は、とにかく良かったです。

 番組は、中居正広さんが野球中継のテレビを見ているところから、はじまります。「野村ノート」の話も出ていましたが、かなり参考にされているのだな、と思いました。

 それから、司会者は、短時間で番組の流れを把握しないといけないんだな、というのは初めて知りました。中居さんが司会をしているところは、かなり昔「笑っていいとも」で、私は初めて見ましたが、その時も、上手だな、と思っていました。
 
 「私は貝になりたい」のプロモーション中、沖縄で「カメラの方、もっと前に」と言ったり、ニュースやバラエティで、話すことをそれぞれにあわせていくのはさすがだな、と思いました。

 芸能界で長く生きてこられたというのは、やはり並ではないな、と思いました。「私は貝になりたい」も、中居さんが演じられたということは、前から知っていましたが、情熱大陸を見て映画を見たくなりました。